リンパを流す大切さ

今さらながら、リンパを流すといいことだらけ、を簡単に🎵

血管の真横を必ずリンパが流れています。
キレイな血液を全身に巡らせるために、リンパが体に溜まる老廃物や疲労物質を排出してくれる役割🎵
細菌やウイルスと戦ってくれる役割🎵
なので、血管は上水道
リンパは下水道~‼️
体のお掃除屋さんです😀

リンパの流れが悪くなると、疲労がとれにくい、むくみが出る、お肌の荒れや、免疫力の低下、疲れを溜め込みやすい体質に~💦

血液は心臓がポンプになって全身を素早く巡ってくれますが、リンパは筋肉、関節や外部からの刺激で流れてくれるので、筋肉量の少ない女性の方が流れが悪くなって滞りやすいので、むくみや不調がおこりやすいのです💦

リンパの流れが良くなると疲れにくく、お肌の調子も良くなって仕事もはかどっていいことずくめ🎵

プラスアロマの力で、早くいらない物を体の外に排出🎵
自律神経のバランスも整えてくれるのです🎵

まだまだ終わりそうにないので、
なおのうんちく、
おしまい、おしまい(^ー^)

アロマリラクゼーションサロンねむの木

アロマリラクゼーションサロンねむの木です😀 丹波篠山市今田町でおうちサロンしています☘️ 2021/3/8よりオープンしています。 営業日☘️月~土曜日 定休日☘️日曜日 営業時間☘️ 10:00~18:00 (最終受付16:00) ミュゼホリスティックアロマオイル使用 オールハンドマッサージで心身共に疲れを癒してもらえるように頑張っています(^ー^)

0コメント

  • 1000 / 1000